シンセ売却 9月15日

随筆

昨年気に入って買いました、ヤマハのシンセサイザー「CK61」を売る事にしました。メルカリに出品中であります。

理由はいろいろありますが、やはり「弾いていない」という事に尽きます。すごいハイスペックなのに安価。コスパ最強です。本体も軽く取り回しがいい。良いことずくしなのですが・・・なぜだ。要するに「良い嫁過ぎた」ということかもしれませんね。出来が良すぎる嫁さん(旦那さんでも可)は、一緒にいると案外疲れるものです。ほどよく付き合っているうちが華だったのかもしれないですね。

あと、私自身が「キーボーディスト」として活動したい気持ちがあったのですが、それが中途半端だったということも言えます。バンドメンバー募集サイト「OURSOUNDS」で私が「キーボード弾けます」と書いていると、けっこうオファーがあります。でも私が好みじゃないジャンルだったりして、断ってました。自分のバンドでもキーボードを弾いてみたいという気持ちもありましたが、専任のキーボードさんがいるので、しゃしゃり出るのもおかしな話です。今やり始めたチューリッププロジェクトでもキーボードは重要なパートではありますが、今すぐどうこうというわけでもないので、中途半端な状態でいるよりは、いっそのこと売ってしまおうという趣旨です。

今後もしキーボードが弾きたくなったら?そうねぇ・・・ローランドのJUNOとかの安いヤツでいいかな?と、もう次のことを考えているのであります。

短いですが今回はこれで筆を置きます。最後までお読みいただきありがとうございました。

では、また

きよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました