メロディーまで入れるのか? 10月23日

随筆

我がバンド「Spiral Pocket」のデモ曲についてです。一応オケは完成してまして、そのままLINEで送信することも可能なのですが、これに「ボーカルのメロディーを入れるかどうか?」で迷ってます。ちゃんと原曲を覚えていればそのまま練習に使える内容になってはいるのですが、普通のカラオケとは違って、いわゆる「ガイドメロディー」は入ってないのです。なのでどこを弾いているかが、わからなくなるのです。まさかそんなことあるかな?とも思いますが、そこは気を使ってもいいかなと。

ただ手元にMIDIキーボードがないので、ちょっと困ってます。MIDIキーボードというのは、わかりやすく言うとパソコンでの打ち込みに使うキーボードのことです。先日ヤマハのシンセを売ったので、手元にその類のものがなくなってしまいました。パソコン上で1音1音打つこともできますが、かなり面倒なのです。まあ一応試しにやってみて、あまりにも大変だったらキーボードを買う事も検討しようかと思います。

今回はこれで筆を置きます。短いですが最後までお読みいただきありがとうございました。

では、また

きよ

※なかなかブラインドタッチ上達しないですね。左手の薬指、小指はカタカタ震えてます。キーボードが固いのかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました