PR


この前のスタジオ練習以来、またもや機材を欲しがり病になっていまして、私の場合は何か買ったら必ず「何かを売る」ようにしています。ギターの場合もアンプの場合もエフェクターの場合もです。今手元に残っているのはそういう意味では買い替えた末に集まった一番お気に入りのラインナップと言えます。
それでも機材は欲しくなるわけで、今メルカリで出品しているのが
- ワウペダル
- ルーパー
- アコースティックギター
です。ワウペダルは数カ月前に買ったものです。これもすごく気に入っているのですが、今回欲しいと思っている機材にすでに内蔵されているため、必要がなくなります。ワウペダルは重いので持ち歩きに負担が大きいです。
ルーパーというのは「自分がギターで弾いたフレーズを録音してくれて、それを再生しながらさらに音を重ねられる」という一風変わったエフェクターです。これがなかなか面白くて、例えば自分が弾いたフレーズをいくつか重ねて、その上でアドリブ演奏したりするとあっという間に15分くらい弾いてしまいます。いい練習になりますね。これも今欲しいと持っている機材に内蔵されており、買い替えたら不必要になります。
アコースティックギターは先日買取不可だったスタッフォードのアコギです。難ありという形で出品しており、ノークレームノーリターンで売却予定です。アコースティックギターについては今のところ買い替える予定はなくて、単純にギターを減らす形となります(←とか言っちゃって、ちゃっかり買う気満々です♪)
さっきルーパーについては売れたので、あとはワウペダルとアコギですね。特にアコギはなかなか買い手がつかないのではないかと思ってます。かなり値引きしないと売れないかなと。ですが梱包も送料も結構高くなるので、その辺の輸送コストと売却価格と比べてそこそこ利益が出ないと、結局ハードオフに売ったのと同じような金額になってしまいますね。ちなみにアコギを梱包する専用の段ボールは2500円です。プチプチも買わないといけませんし、ヤマト運輸で送ると1500円くらいの送料です。こうなってくると売るのが惜しくなり、どうせなら・・・と、魔改造をほどこして手元に置いておく・・・なんてプランもあったりなかったり。
他は手離せないものばかりが残るので、今回の投げ売りでなんとか新エフェクターをGETしたいと思ってます。
今回はこれで筆を置きます。最後までお読みいただきありがとうございました。
では、また
きよ
コメント