作詞家はなかなか見つからない 4月16日

随筆

先日書きました「今後、曲制作の作詞は外注する。作詞家を探す」という事ですが、あれからバンドメンバー募集サイト「OURSOUNDS」で検索しているのですが、なかなか作詞希望の人は見つかりません。

いてもよさそうですけどね、作詞希望。ありがちなのは

当方ボーカル。全パート募集。当方作詞も出来ます。作曲できる人歓迎。

というような加入希望をしている人が多いです。これは今も昔もそうですね。作詞一本でやっている人は少ないようです。で、次に考えたのが

ココナラ、で検索してみました。

ココナラは基本的に有料なので、それなりの出費はあるのですが、これも作詞一本でやっている人はいなさそうです。いたとしても1曲40000円!とか、とても出せない金額だったりしました。うーん、難しいのかな?さきほどヴォーカル兼作詞家、と書きました。これをそのまま募集すると

むとんちゃくさん

みたいに音信不通になる気がして、一歩踏み出せませんね。

新曲「成功」についてはそれなりに制作が進んでいて、今のところ

  • ドラム打ち込み80%
  • ベース打ち込み85%
  • アコギ録音70%

といった感じでしょうか。まだイントロとアウトロが完成していないので、全線開通はまだ先になる見込みです。歌詞はもう書いてあるので、それをそのまま使います。内容は・・・

  • 誘拐犯
  • 誘拐殺人
  • 過激派
  • 財務省解体デモ

の4コーラスとなっています。ね?キモいでしょ?どうもこういう歌詞ばっかり書いてしまうんでよね。これも書きましたが、北野武監督がいつも

やくざ映画

ばっかり作るのに似ているといいますか・・・以前はもっと前向きなラブソングも作っていたんですけどね。どうしてもネガティブな詞だったり、生々しいリアルな詞だったりしてしまいます。この曲の詞に関しては元ネタがありまして、たまたまネットニュースを見ていた時に「NHKアーカイブス」というサイトを見つけまして、それを見ていたらけっこう古いニュースの中で面白そうなネタがいくつかありまして、それを元に書いた詞です。

吉展ちゃん誘拐殺人、三菱ビル爆破、成田空港紛争、あさま山荘事件・・・この辺がモチーフになってます。

うーん、キモいな

で、そろそろこの手の内容は店じまいしようかな?と思って、作詞家を探しています。でもその作詞家が私よりもおどろおどろしい歌詞の世界を持ち込んできたら、不採用かな。

今回はこれで筆を置きます。最後までお読みいただきありがとうございました。

では、また

きよ

『よくわかる作詞の教科書』は、初心者でも安心して学べる作詞入門書です。言葉の選び方、フレーズの作り方、メロディとの関係などを丁寧に解説。実例も豊富で、すぐに実践できる内容が満載。作詞の基礎から応用まで、体系的に身につけたい人におすすめの一冊です。

▼▼▼▼▼

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

よくわかる作詞の教科書 [ 上田 起士 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/4/16時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました